先日受けた面接の、合否連絡がありました。
結果は…………
なんと、先送り!
まだ落ちたワケでは無くてですね、自分は受かったら今のバイト辞めなきゃならんのですが、今月は働かないけんので働けるのは5月からと言ったのですよ、面接の時。
んで、電話で「今すぐ働ける人もいるからねぇ~(以下略)」と。落ちたか、と思ってたらばですよ
「来週も募集かけるから保留で~」
って言いまして(ようは来週分ので合否判定させてもらうって事らしい)。
んで
なんかやたらフロント係の話をしだしやがりまして(面接時にも、フロント係は駄目なのかと聞かれた)、
「人見知りですけど、やれと言われれば、出来るかぎり頑張りますけど…」
と、応えてみたら
「あらそー!やっぱフロントは若い子がいいじゃない!清掃の仕事と半々でやればうちのホテルの容量覚えて一石二鳥やしねぇ~」
…………よほど、フロントに来てほしいのか何なのか、25日にまた合否連絡するからと言われ連絡終了。
えと………合否判定が先延ばしになるのって初めてなんですけど。
普通、こんな事ってあるんですかね。なんか受かってもフロントやらされそうな気が満々なんですが。
期待していいんですかね、これは。てか、はよ結果決めな辞めるに辞められませんぜ、今のバイト。
…………後さぁ、面接の電話をした時応対したのは、女の人やってん(オバサンっぽい声)。面接に行ったら、若い茶髪で色黒で30前後の男の人やってん(しかもカッコよかった)。
で、合否の電話はまたオバサンやってん。ああ、あの男の人は社員さんなのねって思ってたらばですよ
「…店長から聞いたところ~、希望の方は清掃やそうやけど~」
お前、誰やねん!!
(◎□◎´;)
何者や!社長か!誰や!!
それにしてもケータイ番号でかけるなや!事務所あたりの電話使えや!ケータイに090でかかってきたから出るかどうか迷ったわ!!
ツッコミどころ満載の合否の連絡でした。
25日、受かってて…………いい…のかな(心配になってきた)
PR